羽賀だんご店・楽園
パズルの様な貼り込み作業は時に深夜まで続いた。
背景の緑の丘や葉などは自分で雁皮紙を染め切り抜いて貼ってゆく。
月山和紙に直接色を塗ると滲んで細かい作業が出来なくなってしまうからである。
切っては貼り切っては貼り。
動物達と背景のバランスを考えながら。
まっさらな月山和紙がモチーフ達で埋まってゆく。
少しずつ少しずつ世界が出来てゆく。

↑灯籠制作過程1

↑灯籠制作過程2
ウサギがおだんごをくわえ。
イノシシが器を運ぶ。
カワセミがお茶を入れ。
カモシカが豆だんごを食べる。
勿論私の好きなカエルも登場。
現実にはあり得ない楽しい動物達の世界。
羽賀だんご店を取り囲む空想の楽園。
見てくれた方が笑顔になるような楽しい灯籠を作りたい。
羽賀だんご店の美味しいおだんごを食べながら灯籠を眺めて欲しい。
そんな想いで。



背景の緑の丘や葉などは自分で雁皮紙を染め切り抜いて貼ってゆく。
月山和紙に直接色を塗ると滲んで細かい作業が出来なくなってしまうからである。
切っては貼り切っては貼り。
動物達と背景のバランスを考えながら。
まっさらな月山和紙がモチーフ達で埋まってゆく。
少しずつ少しずつ世界が出来てゆく。

↑灯籠制作過程1

↑灯籠制作過程2
ウサギがおだんごをくわえ。
イノシシが器を運ぶ。
カワセミがお茶を入れ。
カモシカが豆だんごを食べる。
勿論私の好きなカエルも登場。
現実にはあり得ない楽しい動物達の世界。
羽賀だんご店を取り囲む空想の楽園。
見てくれた方が笑顔になるような楽しい灯籠を作りたい。
羽賀だんご店の美味しいおだんごを食べながら灯籠を眺めて欲しい。
そんな想いで。



スポンサーサイト